TOP > インドカディ

- Khadi -

pas de calaisでは、季節を問わず通年生産をしているインドカディ。

インドの独立運動と深い関係があったインドカディは、イギリスがインドの植民地支配をしていた時代に誕生しました。
イギリスの機械織り綿布に対する抵抗手段として、ガンジーがインド各地を歩き、自国の産業を確立するために
手織り布によるインド人の自立を促したために普及したと言われています。

別名"The fabric of freedom"としてインドの人々に愛され続け、
近年では様々なブランドでも使用されています。

手紡ぎ手織り生地の総称『カディ』

糸を作るところから手作業になるので、織りムラや不均一な風合いはカディ独特の特徴です。

機械紡績の糸で織られた生地とは違い均一ではないため、手紡ぎならではの温かみを感じられる生地です。
全てが手作業になるので、生産には数ヶ月という長い歳月がかかります。

時間をかけた分、軽く繊細で柔らかいうえに、
風通しが良く汗を素早く吸収するなど機能性にも優れている、価値のある素材になります。
これが、pas de calaisで永く愛用される理由です。

Item

PICK UP

ピックアップ
  • ヴィンテージアンティークリネン スカート

    ¥ 35,200

  • 綿シルクローン プルオーバーブラウス

    ¥ 52,800

  • リネンレーヨンストレッチ テーパードパンツ

    ¥ 25,300

  • ヴィンテージアンティークリネン コート

    ¥ 71,500

  • 植物染めリネンブレンド カーディガン

    ¥ 37,400